2023.09.23 Sat 10:44

この日はホテルで朝食ビュッフェ食べました。
写真がない。
確かカレーが美味しかったです。
早めに空港に移動して、かまえいさんのパンロール。
出張の時はいつも食べてる気がする。笑
北海道はちょくちょくくるけど
ほぼ札幌ばかりだし
7日間も函館中心に過ごせて大満足でした。
また住むように色んな場所に旅できるように
頑張ろ。
楽しかったー!!
2023.09.22 Fri 18:47

朝の豪華ビュッフェ。
北海道産のいくら丼!
おかわりするぞー
て思ってたけど無理でした💦
昼ごはん食べない覚悟で沢山いただきました。
このホテルのビュッフェレベルは噂通り◯

ちゃっかりデザートも。
このホテルは温泉もめちゃくちゃよくて
3回入りました。
しかも1回は2時間くらい。笑
朝食後、休憩して札幌へ向かいます。

函館駅。
函館ありがとう!
また、きます。
北斗で4時間。

札幌でチェックインして
締めの晩御飯は味噌ラーメン。
雪風って店で少し並びました。
ハーフにしました。

餃子も食べたかったし。笑
札幌味噌ラーメンは最高でした^_^
2023.09.19 Tue 09:03

この北海道旅行、お天気に恵まれました。
早めのランチに函太郎でお寿司を食べて
五稜郭タワーへ

星形の五稜郭。
桜の季節はとっても綺麗らしいです。
いつかまた来たいな。

タワーの中のジェラート屋さんで休憩。

タクシーでホテルへ。
この日のメインは2つあり1つ目はホテルステイ。
朝食がとてもよいらしい。

お部屋もとても素敵。
自分で豆を挽いて淹れたコーヒーはとってもおいしい。

赤れんがあたりをお散歩。
夜景を観に行く予定なので早めに軽く晩御飯したくて
またロッピしました。笑

港を眺めながら。
あ、ロッピちゃうわ。ラッピ。笑
やっぱりおいしー(ここでも人気No.1は頼まず自我

お散歩しながらホテルに戻って休憩。
この日のメイン2の夜景へ

まさに宝箱をひっくり返した夜景。
神戸や大阪、東京の夜景よりキレイ(主観

この日は満月で月明かりが海に映って
キレイという言葉では足りないくらいキレイでした。
霧一つなく澄んだ空気。
あーまた来たいな。
桜の季節に。
2023.09.15 Fri 09:49

ラッキーピエロで朝ごはん。
函館ではマクドより有名です。
なんか全体にガチャガチャした雰囲気。笑

函館ではラッピと呼ばれてます。
1番人気はチャイニーズチキンバーガー!!
それを選ばないなが私です。笑
チーズバーガーにしました。
メチャクチャ美味しいやん。
ほんまに。

噂のチャイニーズチキンバーガーも味見。
やっぱり!!
私の方が美味しい^_^
人気に惑わされず自分の目で選んで正解(勝ち誇る

函館朝市で夕張メロン。
これは絶対食べるべし。

津軽海峡を眺めれる、立待岬へ。
石川啄木でも有名みたい。

キレイな場所。

函館市内も一望できます。

ハマナスの香りって、こんないい香りなんですね。
癒されました。
そこから温泉へ。
名前なんやったかな、、
源泉でめちゃくちゃ気持ちいい温泉。
そして地元の人に教えてもらったラーメン屋さんへ

初体験の味噌カレーラーメン。
へー、美味しい。
ハーフにしたので完食。

満龍さん。
あじさい。など有名店も考えましたが
あえて地元情報で行って正解でした。
夜は居酒屋さんで晩御飯(省略。笑)